映画– category –

のんびりと見た映画たち
-
映画オススメ「感染列島」を見て感染症の恐ろしさを知る。
おはようございます。ぱじ山ねまきです。 コロナショックの影響で日本全国巣ごもり生活が推奨されていますが、我が家はもともと超インドア派なので正直生活スタイルに変化は起こっておりません。 休日はAmazon primeのprimeビデオかNETFLIXでアニメか映画... -
AmazonのFire TV Stickマジで買ってよかった
おはようございます。すうぇっとジャージです。 コロナショックの関係で外出自粛が続いてますね。イタリアではロックダウンが6月28日まで解除されなくなったようです。(2020年4月現在) もともと我が家は引きこもりがちな生活をしていますが、折角なの... -
映画オススメ「ラストソルジャー」を観てジャッキーチェンを感じる
はいどうも、すうぇっとジャージです。 今回紹介するのは「ラストソルジャー」、みんな大好きジャッキー・チェンの作品です。 個人的に今までのジャッキーチェンの作品とはちょっと趣の違った映画で、単純なカンフーアクションとは違った仕上がりが非常に... -
映画オススメ「モータルエンジン」で新しいSFを観る
すうぇっとジャージで~す。 コロナウイルスの影響による外出自粛の影響か、Amazonビデオで観ることが出来る映画が増えています。(2020年4月5日現在) それが理由かはわかりませんが結構新しめの映画も見放題に入ってきているので、以前Youtubeの広告で出... -
映画オススメ「WOOD JOB!(ウッジョブ)」を観て地方文化を感じる。
とうとう我が家にもAmazon fire stickが届きました!(AmazonプライムとかYoutubeをテレビで見れるやつ) 今回紹介する映画は「WOOD JOB!(ウッジョブ)」。 スウィングガールズやウォーターボーイズなどの青春映画の名作を数多くとっている矢口監督の作... -
映画オススメ「フォレスト・ガンプ」を見て浄化される。
過去に観たものから最近見たもののなかで映画のレビューを書いてます。すうぇっとジャージです。 最近はAmazonプライムやネットフリックスに加入することで過去の名作映画も見る頃が出来るので「これはオススメ」というものを紹介していってます。 今回は... -
超オススメ映画「イエスマン YESは人生のパスワード」を観て自分を解き放つ!!
お休みの日にAmazonビデオで奥さんと映画ちょいちょい見ています。すうぇっとジャージです。 今回する映画は私の人生において強烈なインパクトを与えた作品「イエスマン YESは人生のパスワード」です。 これは全人類が観た方がいい名作です!! 今気分が... -
「万能鑑定士Q モナリザの瞳」を観てちょっと違った切り口を楽しむ。
おはようございます。ぱじ山ねまきです。 主人も映画が好きなので時間のある時は家をなんちゃって映画館にして何かしら見ています。 最近はコロナウィルスで自宅待機を推奨されている影響かAmazonビデオのラインナップが異常に充実しているので、今まで観... -
映画オススメ、「ブラックパンサー」にアメリカを感じる。
おはようございます。ぱじ山ねまきです。 大人になってくるとアクション映画を観なくなる人もいると思います。 ちなみに私はあんまり観なくなった側で、定期的にジャッキーチェンの映画を観たりでアクション成分を補給する程度です。 ただ話題になった映画... -
Amazonプライムの映画オススメ、「嘘八百」に騙される。
すうぇっとジャージです! 王様のブランチで紹介された「嘘八百 京町ロワイヤル」を面白そうだな~と思っていたら、その前作の「嘘八百」がAmazonプライムの見放題対象になっていたので早速見ました。 最近の映画も結構自由に見ることが出来るので重宝し...