【超絶初心者が震えながら挑む投資】超基本から勉強編




※当ページのリンクには広告が含まれています

おはようございます。ぱじ山ねまきです。

勉強不足と見通しの甘さゆえに失敗に終わった初取引。

同じ失敗を繰り返さない(&あわよくば負けた分を取り返す)ために投資の基本のキから勉強を始めました。

目次

【超絶初心者が震えながら挑む投資】超基本から勉強編

前回記事で晒したとおり、初めての取引で負けた原因は完全な勉強不足でした。

そのため、今は負けた分を取り返すことやまとまった金額を稼ぐことよりも、少しでも知識をつけて様々な銘柄を見ることが優先です。

用意したNISA用資金の運用は投資信託で一旦プロに任せることにし、まずは実際に投資しない方法で用語や超基本をイチから勉強することにしました。

資金を投資しなくても勉強できる方法はたくさんある

筆者が投資・株取引の勉強に使っている方法がこちら。

投資の勉強方法

  • YouTube・動画
  • 証券会社サイト・書籍
  • シュミレーションアプリ
ぱじ山

投資そのものが昔に比べて一般的になってきているので勉強方法は他にもたくさんあると思います

YouTube・動画

YouTubeだと個人の投資家だけでなく証券会社の公式チャンネルもたくさんあります。

初心者向けからベテラン向けまで様々な情報が見つかるので、勉強を始める取っ掛かりとしてYouTubeや動画はおすすめです。

筆者がよく見ているのが松井証券のYouTube公式チャンネルです。

中でも「資産運用!学べるラブリー」シリーズは初心者向けとしてとてもわかりやすく作られていて繰り返し見ています。

ぱじ山

出演しているマヂカルラブリーの二人が筆者同様に初心者なので一緒に勉強している感覚で見ることができます。おすすめ。

動画だと用語の意味も映像を用いて説明されてイメージしやすいので頭に入りやすいでしょう。

実際の銘柄情報と見比べながら見たりもしています。

証券会社サイト・書籍

テキスト中心で勉強したい人は証券会社のサイト書籍投資家のブログを活用すると良いと思います。

ぱじ山

投資家のブログは筆者もいろいろ探しているところです。
おすすめがあったら教えてもらえるとうれしいです

各証券会社のサイト上には用語説明や仕組みの説明といった取引に必要な知識を色々学ぶためのページが用意されています。

そして書籍は主人が以前から持っていたこちら。

ぱじ山

筆者の場合はそれら証券会社サイト上のページや書籍を読むだけでなく、YouTubeで勉強するときにテキスト代わりに利用します。

図があってもやはり1度だけではすぐに理解は難しいので、動画と同様に繰り返し目を通すようにしましょう。

シュミレーションアプリ

筆者が今のところ最も利用しているのが株取引シュミレーションアプリです。

株取引シュミレーションゲームとかバーチャル株取引とも呼ばれています。

アプリ内の仮想マネーで取引をデモ体験するアプリで、どんどん挑戦して取引のイメージを掴んだり自分に向いた方法を探すにはうってつけ。

筆者が利用しているのは「トレダビ」というアプリです。

トレダビのサイトへ

シュミレーションとはいえ実際の株価・銘柄情報を用いているのでリアルな取引体験ができ、とても勉強になります。

トレダビ以外にもアプリストアで検索するとたくさんヒットするので、自分に合いそうなシュミレーションアプリで練習してみると良いでしょう。

まとめ

勉強を始めて改めて、実際に資金を投じる前にちょっとでも動画を見るとかシュミレーションアプリで練習しておけば…と軽く後悔します。

とはいえ、筆者の投資チャレンジはまだ始まったばかりです。

これからも勉強も挑戦もあきらめず継続していきたいと思います。

ぱじ山

めざせおくまんちょうじゃ



いいね!と思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぱじ山ねまきのアバター ぱじ山ねまき イラストレーター

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次