コロナウイルスのワクチン接種行ってきた~3回目~




※当ページのリンクには広告が含まれています

おはようございます。ぱじ山ねまきです。

行ってきました、3回目接種。

いやーー副反応しんどかったーーー…

というわけでその3回目コロナワクチン接種のレポートです。

あくまで「我が家の3回目接種の場合」なので、参考程度にしてください。責任は負えません。

目次

我が家の現状

3回目接種時点の我が家の現状です。

ぱじ山家はこんな感じ

  • 夫婦とも30代後半
  • 基礎疾患なし
  • 既往歴なし
  • 治療中の病気や常飲している薬なし
  • これまでにコロナと思われる症状なし
  • 子供なし
  • 妊娠してない
  • 都内在住
  • 外出ほぼしない
  • 自治体の接種会場でファイザー製ワクチン1・2回目接種済み

1・2回目接種から変わったところはほぼありません。

二人ともフリーランスなので職域接種はなし、基礎疾患もないので先行接種やかかりつけクリニックでの接種も対象外。

接種券が届いたらさっそく予約

自治体のLINEやチラシで接種券が届く目安と届いたらすぐ予約可能であることがわかっていたので、おとなしく待つことに。

ぱじ山

我が家が住んでいる自治体ではLINEでこまめにお知らせがきていたので助かりました。
きちんと情報共有されていると余計な不安を感じずにすみますね。

ほぼ事前のお知らせどおりに接種券が届き3日後くらいに予約したのですが、1・2回目のようにアクセス殺到でつながらないとか予約に全然空きがないということはなく、最短の日程ですぐに予約することができました。

予約方法は1・2回目と同じくLINEで。ほとんどの自治体は1・2回目と同じ方法で3回目予約になると思いますが、そこは接種券に同封されている説明書で確認しましょう。

ファイザー?モデルナ?武田?

3回目では接種するワクチンを選択できる自治体も少なくないと思います。

自治体や会場によって違うので、最新情報や接種券に同封されている案内や予約画面などで必ず確認しましょう。

我が家が住んでいる自治体もそうで、メインはファイザー製だけどモデルナ製と武田製も選択可能という形でした。

正直、どのワクチンにするかは迷いましたね。

ワクチンの効果そのものはどの会社製でも大きな差はないと思いますし、マスクをする・手洗いうがい消毒をする・外出を控える・密を避けるといった行動を徹底する方が予防には大きなウェイトを占めます。

何を重視して選ぶかは人それぞれでしょう。

ぱじ山

1・2回目と違う会社のワクチンにすると効果が大きいなんて聞いたことあるけど本当なのかなぁ?

これまでも副反応がしんどかったしモデルナアームちょっとこわいな…

うちの自治体だとファイザー製の接種開始日がちょっと遅くなるんだな。

3回目接種ではモデルナ製と武田製だと打つ量が半分になるのか知らなかった…

じゃーじ

量が多いからファイザー製がいいんじゃね?

というわけで我が家ではファイザー製を選択しました。

テキトーに決めたように見えますが夫婦でちゃんと話し合って決めていますよ。

接種券に同封されている説明書にもきちんと記載されていますので、よく確認しきちんと考えて選びましょう。

コロナウイルスのワクチン接種行ってきた~3回目~

3回目接種にあたり準備したものがこちら。

もともと家にあったもの&1・2回目接種時に準備したもの

購入したもの

  • アイスクリーム人数分
  • 2Lペットボトルの水人数分

もともと家にあるもの&1・2回目接種で用意したものがまだけっこう残っていたので、最低限必要になりそうなものだけ新たに購入しました。

副反応は出るものと考えて(出なかったらラッキーぐらいの感覚で)2~3日程度寝込むと想定して準備するぐらいがちょうどいいかと思いますが、1・2回目接種時にご自身がどうだったかも念頭に入れて判断しましょう。

そして副反応が出ると辛くてできないので、出かける前や副反応の症状が出る前にできることは終わらせておきましょうね。

例えば

  • 粉末のスポーツドリンクや経口補水液を水に溶かしてすぐ飲める状態にしておく
  • 家事を済ませておく
  • 仕事を前倒しして進めておく
  • 接種直後が期限の用事を済ませておく

といったことですね。

3回目接種だとさらにスムーズ

1・2回目と同じ会場で接種したのですが、会場の担当者さん達や接種する医療関係者の皆さんはさらに慣れた様子でした。

迷いやすい場所で誘導係を増員したり、どちらの腕に接種するか&アルコール消毒可能かを予診表確認の時点で聞き取り・メモするなど、2回目接種よりさらに改善されているのがわかりました。

接種前にある医師の診察では1・2回目接種時の副反応についても聞かれますので、どんな症状が出たかはっきりと答えられるようにしておきましょう。

そして驚いたのが、接種後の会場での待機時間が短くなっていました。

※特定のアレルギーや基礎疾患があるなど接種後に体調不良になる可能性がある方はこれまでと同じかもしれませんが、夫婦とも該当しないのでそちらはわかりません

これまでの接種実施から、通常なら短くしても問題ないとされたのかもしれませんね。

2回目接種時よりも早く終わったので、予定より早く帰宅することができました。

そして気になる副反応は

我が家が接種したのは1・2回目接種と同様ファイザー製ワクチンです。

何回目の接種だろうがどの会社のワクチンだろうが副反応は出るものと考えておきましょう。

回を追うごとに副反応が軽くなったという声もあれば、逆に3回目がいちばん辛かったという声もあります。

結局人によって違うので、他の人の経験談は参考程度に考えておきましょう。

我が家の3回目接種後の副反応はこんな感じでした。

主人

  • 腕(接種した箇所)の痛み:当日~接種3日後
  • 接種した側の脇の痛み:翌日~
  • 体温が上がる(発熱ほどじゃない):翌日、翌々日
  • 体がだるい:翌日
  • 関節の痛み:翌日
  • 頭痛:翌々日

筆者

  • 腕(接種した箇所)の痛み:当日~
  • 接種した側の脇の痛み:翌々日~
  • 腕が上がらない:当日
  • 発熱:当日~翌日
  • 体がだるい:当日~翌日
  • 食欲減:翌日
  • ふくらはぎの痛み:翌日
ぱじ山

筆者としては何回目が特にツライという印象はなく、3回とも同じくらいしんどかったです

▼1回目接種の副反応についてはこちら

▼2回目接種の副反応についてはこちら

主人の副反応

今回は筆者だけではなく主人も短時間ですがいくらか症状が出て少々しんどそうにしていたので、もしかしたら夫婦ともブッ倒れるのでは…と内心ヒヤヒヤしていました。

結局そんなことにはならなかったのですが、同居する家族とはできれば別日に接種にすることをおすすめします。

主人は熱も37℃を超えなかったし関節(体の節々)の痛みも軽かったものの、体がだるくて接種翌日と翌々日の仕事はほとんどできませんでした。

じゃーじ

1・2回目接種後はほぼ普段どおり仕事できたんですけど今回は無理でしたわ

熱やだるさが解決した後、接種3日後までは打った側の脇の痛みがしっかり残っていたものの、現在(接種4日後)はだいぶ落ち着いたそうです。

筆者の副反応

筆者は今回もしっかりと発熱しました。

2回目と同様に発熱が早く、平熱に戻るまでに体温の波(上下)がありました。

もうね、発熱RTAでもやってましたっけ??ってくらいには早かった。

接種が16時頃だったのですが、21時くらいには体がだるくなり始め23時前には体がかなりポカポカしていました。

この時点では熱を測っていないのですが、今思い返すとこの時すでに微熱くらいは出ていたのかなと思います。

寝る前には1・2回目にはなかった寒気がしていたので「あぁ今回もきっと熱出るんだなぁ。あんまり上がらないといいなぁ」と思いながら就寝したところ…

接種当日の深夜にはもう高熱。

おそらく急激な発熱に体がついていけていなかったのでしょう。

熱いのとしんどくて2時間おきぐらいに起きてしまい、最終的には眠れなくなってしまいました。

眠れないのはダイレクトに辛いですね。

ぱじ山

朝までにポカリを2L近く飲んでいたので、この時もしかしたら
軽い脱水症状になっていたのかもしれません…
吐き気がなかったのは幸いでした

今回は解熱剤を3回飲んだのですが、飲んだときの体温は38.6℃38.6℃38.8℃

平熱まで下がったのは接種翌々日の朝でした。

1回目にあって2回目になかったふくらはぎの謎の痛みが今回は熱が下がるまでありました。

痛くて眠れないとかではないのですが、なんだか脚が落ち着かなくて同じ姿勢でいられない感じ。体しんどいのに。

何故か両膝で何か挟むと痛みが落ち着いたので、頭に冷却シートとアイス枕、脚にぬいぐるみを挟み足元には湯たんぽという謎状態で横になっていました。

平熱に戻ると今度は接種した側の脇の痛みがすさまじかったですが、現在(接種4日後)はそれがかすかに残っている程度です。

まとめ

今回まで3度のワクチン接種を通して主にこんな風に思います。

ワクチン接種で筆者が思ったこと

  • 副反応は出ないほうが珍しいと考えて備えろ
  • 最低でも接種当日~翌日は仕事も家事も休め
  • 同居する家族とはできれば接種日をずらしたほうがいい
  • 小さい子供や介護している人がいる場合は一時的に預けることも検討したほうがいい
  • 接種当日は激しい運動NGだから小さい子供の相手や介護で体を動かすのはほぼ無理
  • 副反応は人それぞれなので「何回目接種が一番辛い」とかない
  • 副反応より実際に感染する方が何倍も怖い
  • 何回ワクチン接種しても絶対に感染対策を怠ってはいけない

ワクチン接種は万が一感染しても重症化リスクを少なくすることができるものであり、多くの専門家の方々がその有効性を訴えています。

情報源や根拠が曖昧な情報で反ワクチン派に走るのは危険です。さらに人を巻き込むなんて論外。

事情があってワクチン接種を希望しない人や迷っている人もいるそうですが、自分で判断せずにまずは医師に相談するべきです。

そのために接種会場で医師の診察もありますし、こんなときに相談するためのかかりつけ医です。

万が一副反応で後遺症が残ってしまった場合でも救済制度があります。

ワクチン接種副反応の救済制度

3回目接種がまだ終わっていない方もたくさんいらっしゃると思いますし、4回目接種の話題もいずれ出てくるでしょう。

これから接種の方々に筆者夫婦の経験談が何か役に立てれば幸いです。



いいね!と思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぱじ山ねまきのアバター ぱじ山ねまき イラストレーター

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次